ミッテ10で子連れで映画ドラゴンクエスト ユア▪ストーリーを観てきた
夏休みに、小学生の息子と映画『ドラゴンクエスト ユア▪ストーリー』を鑑賞してきました!
絵はきれいだし、男の子の大好きなモンスターや戦闘シーンが盛りだくさんで、ドラゴンクエストをプレイしていなくても、小学生ぐらいの男子は楽しめるのまちがいないと思います。
映画館は、鹿児島中央駅に隣接する、アミュプラザ鹿児島内のミッテ10です。

親子で映画鑑賞は夏休みの思い出におすすめ
今年の夏は特に暑い…。
涼しい映画館で座って、ジュースとポップコーンを食べたり飲んだりしながら、同じ映画を観て感想を言い合えば、楽しい夏休みの思い出になりますよね。
ただし、家族で映画って何気にお金かかりませんか??
映画料金×人数分に、せっかくだからジュースとポップコーンは欲しい。
交通費、もしくは駐車料金。
映画の前か後の食事代。
家族で行けば楽しいけど、人数が増えれば増えるほど、出費も多くなります。
3人子育て中のパート主婦の私も日々、節約を心がけていますので、少しでもお得に映画を観る方法を調べてみました。
鹿児島ミッテ10の映画料金、サービスデー、割引システム
通常料金
○一般料金:1800円
○大学生:1500円
○小人(3歳~中学生):1000円
○障害者手帳をお持ちの方、お付き添いの方1名様:1000円
各種サービスデー
○12月を除く毎月1日はファーストデーで1200円。
○12月1日は映画の日で1000円。
○毎週水曜日は女性限定のレディースデイで1200円。
○毎週月曜日はJQカードをお持ちの方に限り、JQカードデーで1200円です。
他に割引システムとして、
レイトショーが1400円。高校生1000円。シニア1200円。夫婦50割引(2名で)2400円。JQカード割引:200円引き
などがありますが、ここで注目したいのはJQカード割引です!!
JQカードはお得な割引がいっぱい!
JQカード割引は通常料金から200円引きと、割引率は大きくはありませんが、いつでも何度でも200円引きで映画が観られるというのが重要です。
映画の日、レディースデイに合わせて映画を観に行けるかわからないし、混み合うのは必須ですもんね。
また、毎週月曜日はJQカードデーとなり、持っている本人に限り、1200円で映画を見られますよ。
私もJQカードデーを利用して映画鑑賞しました。

600円お得になれば、その分でポップコーンが買えます。
ちなみに私のはJQエポスゴールドカードです。
(実はJQエポスゴールドカードは知る人ぞ知る、神威のカードなのです。興味のある方は私の相互ブログで詳しく書いています↓)
お得なJQエポスカードをもっとお得に作る!実質無料で映画を観ておこづかいまで貰える!
JQカードの種類は10種類を越える種類がありますが、特にカード会社にこだわりがなければ、JQエポスカードを断然お勧めします!
なぜなら、正しい順序でカードを申し込むことで、映画を実質無料で観ても余るほどのおこづかいが貰えるから!!
JQエポスゴールドカードはカード会社のインビテーションをもらわなければならないので、すぐに手に入りません。
ですが、JQエポスカードならすぐに手に入る方法があります。
しかも、九州のアミュプラザのある県限定で!
アミュプラザ鹿児島でJQエポスカードの勧誘をされることがあると思いますが、そこでの入会は絶対にやめてください。
興味のある方は相互ブログでスクリーンショット付きで入会方法、カード申し込み手順をやさしく説明しています。
こちらのブログ↑をまとめた時の報酬は4500円分になっていますが、それでも1200円の映画料金を支払って、ポップコーンとジュースを買ってもまだ余りますよね!
ぜひお得な方法で映画を観てくださいね🎵