ドラクエ5を軸にしたアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』
大人気シリーズ『ドラゴンクエスト』が2019年夏、アニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』として公開されます!
ストーリーはドラゴンクエストシリーズの中でも特に人気の高いドラゴンクエスト5を軸にしているそうです。
ドラクエ好きのアラフォー主婦が映画の情報とドラクエ5のあらすじをご紹介します。
夏休みに子供さんと見に行かれる方はぜひチェックしてみてくださいね。
https://dq-movie.com/
アニメと言っても、子供向けにはもったいない美しい映像とドラクエならではの素晴らしい音楽ですね!
子供と一緒に見に行っても大人も十分に楽しめそうです。
ドラクエ5 映画はいつ公開?前売り券の特典は?
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の公開は8月2日金曜日と公式には発表されています。
気になる前売り券についている特典やグッズの情報はまだでていないようです。
ドラクエファンなら必ず手に入れたいところなので、今後要チェックですね。
ドラクエ5の映画は豪華キャスト 勇者ヨシヒコ役の彼も出演
2019.04.04
超豪華ボイスキャスト解禁!!
本作の超豪華ボイスキャストがついに解禁!
勇敢な主人公“リュカ”は佐藤健が務めます!
さらに・・・
★ビアンカ・有村架純
★フローラ・波瑠
★ヘンリー・坂口健太郎
★パパス ・山田孝之
さらに、さらに!!
ケンドーコバヤシ、安田顕、古田新太、松尾スズキ、山寺宏一、井浦新、賀来千香子、吉田鋼太郎など超豪華俳優陣の出演も決定!
まさに日本を代表する錚々たるキャスト・スタッフが大集結しました!!
https://dq-movie.com/
子供たちが大好きだった『勇者ヨシヒコシリーズ』は、ドラゴンクエストを基調にした(?)低予算で挑戦したコメディ番組です。
いかに予算を削れるかということで、セットも衣装も手作り感満載でつっこみどころも満載でした。
しかしながら、キャストは主役の山田孝之さんをはじめ、宅麻伸さん、木南晴夏さん、ムロツヨシさんなど実力派ばかりでシリアスな演技とパロディの脚本、学芸会レベルのセットがアンバランスで面白かったです。
その勇者ヨシヒコシリーズでは勇者を務めた山田孝之さんが今度は主人公リュカの父親役を務められるのですね。時の流れを感じます・・・。
ドラクエ5 映画監督はドラえもん、寄生獣、永遠の0も手掛けた山崎貴監督
<山崎貴総監督コメント>
3DCGで映画を作るのは理想的な実写化のようなものだと思っています。ですから僕も実写化するならこのメンバーでというぐらいの気持ちを込めてキャスティングさせてもらっています。
佐藤君はその凜とした声が主人公リュカが常に前向きに運命を切り開いていく姿を感じさせてくれました。
有村さんはどこか包容力を感じさせる声がビアンカにピッタリだと思いましたし、波瑠さんは声の澄んだトーンに秘められた強さがフローラの純粋さをうまく表してくれていました。
さらに坂口君の持って生まれた王子感はヘンリーの気高さに似合っていましたし、そして何と言っても山田君はドラゴンクエストとは切っても切れない関係なので、是非どこかに入って欲しいと思っていましたが、ここは意外な線を狙ってパパスをお願いしました。最強の戦士感のある、堂々とした声でパパスに存在感を与えてくれました。他のキャストの皆さんも、皆実写化するならこの人という気持ちで選ばせてもらっているので、それぞれのキャラクターにダブらせて楽しんでみて下さい。
ドラクエ5 映画の軸となるドラクエ5のあらすじを1分で紹介
今回の映画の軸となるのはドラゴンクエストⅤとのこと。
ドラクエ5のゲームをプレイした方はなおさら映画を楽しめるはずですね。
ドラクエ5をプレイしていない方のために、ネタバレなしで1分であらすじ紹介します。
ドラゴンクエストといえば、剣と魔法と仲間と冒険のストーリーです。
全ストーリー共通で世界を救うために悪の化身である魔王を討伐するという、王道ファンタジーですよね。
実はそれだけでなく、ドラクエⅤは親子3世代で紡ぐ歴史の物語なのです。物語は主人公リュカの子供時代から始まります。
前編は幼いリュカと強くて優しい父▪パパス、後に重要な役を担う幼なじみの女の子▪ビアンカとの冒険の物語。
中編は成長したリュカと苦楽を共にする親友▪ヘンリー、モンスター仲間たちとの冒険の物語。(主人公リュカはモンスターを仲間にする能力があります。ゲームでは、おなじみのスライムやキラーパンサー、腐った死体なども仲間にできますよ!)
そしてなんと恋愛▪結婚要素もしっかり入っているのです。
リュカには複数の結婚相手候補がいて、どの女性を選ぶかによってその後のストーリーに変化も。
後編はなんとなんとリュカとリュカの子供たちとモンスター仲間たちの冒険の物語。
ドラゴンクエストおなじみの伝説の勇者の武器と防具を集めて、いよいよ最後のボスに挑みます。
主人公リュカが幼い頃からゲームスタートして、最初はなべのフタとこん棒でスライムやドラキーに苦戦してたのに、どんどんたくましく育って金色のドラゴンなんか倒して仲間にしたりします。
子供が青年になって、恋愛して、結婚して、子供まで産まれて一緒に冒険をするようになるので、どんどん感情移入しながらゲームだけでなく、ストーリーも楽しむことができます。
ゲーム未経験の方には新鮮な驚きと感動を味わっていただきたいので、ざっくり説明させていただきました。
とにかく、ドラゴンクエスト5は大人目線でも感動があってオススメです。子供さんにとっても、主人公が最初は子供で親近感もわきますし、子供たちの大好きなモンスターもたくさん出てくるので、夏休みに親子で見に行く映画にはぴったりですね。
私も大いに期待して映画館に行きたいと思います‼️
8/6追記:実際に観てきました!
私が実践した1番お得に映画を観る方法をご紹介!