【即位礼正殿の儀】のあと、【饗宴の儀】が行われています。

【饗宴の儀】のメニューは?
日本国内、海外の賓客をもてなす【饗宴の儀】で用意されるお料理。
どんなメニューなのか気になりますよね。こちらが【饗宴の儀】の献立です。

一部の献立の画像です。前菜や焼き物でしょうか。

色とりどりで、とても美しく豪華ですね。
【饗宴の儀】総料理長は高橋慶太料理長
【饗宴の儀】の総料理長は、高橋慶太料理長です。

高橋料理長は、今回の【饗宴の儀】の献立についての想いやこだわりを語られています。
【饗宴の儀】ハラルや菜食主義の賓客への対応は?
世界各国からのお客様の中にはさまざまな食生活の方がいて当然ですよね。
高橋料理長は、菜食主義者やハラル(イスラム教徒)の方々への対応にも気を使われたそうです。
例えば、こちらの牛肉アスパラガス巻きには、牛肉を召し上がれない方には湯葉で巻くなどの工夫をされたそうです。

また、見た目も完全に同じになるように、全部の食材を物差しで測って、ミリ単位で形を揃えられたとか。
『おもてなしの心』を大事に、世界の方々に日本料理の良さを味わっていただきたいと、何度も何度も試作をされた…
それが今夜の【饗宴の儀】のお料理なのです。